コラム
宅建業免許更新期間に注意
宅建業免許の更新期間は、有効期限満了日90日前から30日前までです。
有効期限は5年間です。
この期間内に更新手続きを完了しないと、免許が失効し、無免許営業となってしまうため注意が必要です。
ということは、
申請期間は60日間だということです。
その間に必要な書類を揃えて
申請書を提出しなければなりません。
役員や宅建士は以下の書類を取得するのが面倒です。
登記されていないことの証明書
これは東京の場合、
千代田区の東京法務局で取得します。
近所の法務局では出来ません。
それから身分証明
これは本籍のある役所で取得します。
地方に本籍がある人は郵送で取得するため
日数がかかると思った方がよいです。
会社の場合、税務署で最新年度の納税証明その1
他にもありますが、
いずれにしましてもあまりのんびりしな方がよいと思います。
都道府県や国から催促の通知は来ません。
4月から書式も一部変わりました。
どうぞ、ご注意ください。