コラム

「犬神家の一族」の遺言書

「犬神家の一族」といえば、
湖から両足が突き出たシーン、
仮面をかぶった助清(スケキヨ)の印象が強烈です。
金田一京助が活躍する、横溝正史の小説、映画
昔、角川映画製作でテレビで凄い宣伝をしていた記憶があります。


財閥の当主が遺言書を残します。
その内容は以下のようなものでした。

「一つ、犬神家の相続権、三種の家宝「よき(斧)・こと(琴)・きく(菊)」は次の条件のもと野々宮珠代に譲るものとする。但し珠代はその配偶者をスケキヨ、スケタケ、スケトモの中から選ぶ事。もし珠代が結婚せず他の配偶者を選ぶときは相続権を失う。

一つ、三人が結婚を希望しない、あるいは死亡する場合は、珠代は何人と結婚するを自由とする。珠代が相続権を失う場合、全財産は五等分され、その五分の一をスケキヨ、スケタケ、スケトモが相続し、残りの五分の二を青沼菊乃の子・静馬が相続するものとする。

一つ、珠代、スケキヨ、スケタケ、スケトモ全てが死亡した場合、全財産は静馬が相続する事。行方不明の静馬が死亡し、他の相続人も死亡した場合、犬神奉公会に全納するものとする。」

遺言書を残す意図は、遺族が揉めないように、被相続人(死んだ人)が相続人たち(相続を受ける遺族)に財産やお墓の管理、残された妻の面倒などを示すものです。
遺言書である相続人の相続分が少なくても、遺留分という最低限の権利を侵さなければ、裁判で争ってもその内容が尊重されるというものです。
「珠代が三人の中から配偶者を選ばなかったら相続権を失う」などというのは、各相続人たちにとっては承諾できない内容でしょう。

私見ですが、当主は珠代と助清が結婚して継いでくれることを希望したのだと思います。それが無理なら5分の1ずつか、寄付してしまえという感じでしょうか。
しかしながら、他の相続人たちを無視した内容は、結果的に連続殺人事件を引き起こしてしまいました。

金田一京助の活躍によって、犯人とその人間関係が解明され、人の怨念や愛憎の複雑さを考えさせられます。