コラム

戸田と戦争 戦時の遺言書

今年は大東亜戦争終結から80年。戸田市立郷土博物館では企画展「戸田と戦争 ~兵士と銃後の人々のくらし~」開催中。ぜひ足を運び、当時の暮らしに触れてください。 : 戸田市に住むと楽しいな!

戸田市立郷土博物館で「戸田と戦争~兵士と銃後~人々のくらし」展が開催されています。

20代の兵士が、妻に宛てた遺言書がありました。

仕事がら、遺言書に接する機会がありますが、

このような若い方の遺言書に関わったことはありません。

時代が違いますので書式も違いますし、紙も上質なものではありません。

でも、深い思いが込められていることがわかります。

今生の別れの手紙。

妻がどのような気持ちで受け取ったかは想像に難くありません。

あのような遺言書は書かないで済むようにしたいものです。