コラム

マイナンバーカード、2つの更新期限にご注意

マイナンバーカードは2つの更新期限があります。

1つは電子証明書の有効期限で5年です。
もう1つはマイナンバーカードの更新期限で10年です。

さらに18歳未満の場合
マイナンバーカードの更新期限が5年なので
混乱する人はいると思います。

電子証明書の更新は住民登録のある市区町村の窓口で出来ます。
予約制のところもあるようなので、確認した方がよいでしょう。


マイナンバーカードの更新の場合
スマホで出来る場合とそうでない場合があります。
詳しくは総合サイトでご確認下さい。
更新手続きについて – マイナンバーカード総合サイト


お子さんがいる方や高齢者、
また、入院中や施設に入っている方など
大変ではないかと思われます。

いずれにしましても
よくわからないからと言って放置してしまいますと
保険証として利用できなかったり
住民票や印鑑証明の取得で不便なことになりかねません。

最寄りの市区町村窓口か、上記サイトでご確認されることをお勧めします。